“私たちは『大切な人』
を託すことができる
病院を目指しています”
という病院の理念に沿った看護を
目標としています。
精神科看護とは、「精神的健康について援助を必要としている人々に対し、
個人の尊厳と権利擁護を基本理念として、専門的知識と技術を用い、自立性の回復を通して、
その人らしい生活ができるよう支援することである」といわれています。
私たち精神科の看護師には、「患者様が主体性をもって、自らが『思い』・『考え』・『判断し』・『行動する』ことによって、
健康的な生活を取り戻すための支援をする」という役割があると考えています。
そのためには、患者様とのコミュニケーションを図り、信頼関係を築きながら協働していくことが大切です。
精神科においても、今後さらに医療や看護の高度化、専門化が進んでいくと考えられます。
私たちには、積極的に新たな知識や技術を学ぶ姿勢が不可欠であり、
また、多職種との連携を深め、チーム医療における協働や役割が求められています。
そして、そのチームの中心には、「患者様がいるべきである」と考えています。
患者さんを中心にした治療環境の提供と社会復帰を支援し、
質の高い精神科看護の提供を目指します。
-
1
安全な療養環境を提供し、安心して治療に専念できるように援助します。
-
2
多職種との連携を図り、自立に向けた支援を行います。
-
3
学ぶ機会を大切にし、変化に対応できる広い視野と感性を持ち、看護の質の向上を目指します。